top of page
Technology

Design Makes

"アイデアコンパニオンシップ"

「共感と共創の場で、未来を形づくるパートナー」

私たちは、お客様とのアイデアコンパニオンシップを大切にし、お客様の理想やビジョンを真摯に受け止め、3Dのモデリングや、スキャニングといった技術を用いて形にしていくことを使命としています。創造的なプロセスと協力を通じて、お客様との共感を深め、共に未来を創り出す喜びを共有します。

ホーム: ようこそ!

概要


経営理念

私たちはお客様のアイデアを大切にし、現実の形にするために全力を尽くします。そしてお客様の要求を満たし、喜びを提供することで信頼関係を築き、未来を共に創ります。

私たちDesign Makesは2023年に株式会社京都レジンというFRP(繊維強化プラスチック)製造会社の新規事業として立ち上げたブランドです。製品を作る技術はもちろんのこと、お客様とコミュニケーションをとることで信頼関係を築き、成長させていただければ。と思います。

3D Printing
ホーム: 概要

スタッフのご紹介

ご依頼された仕事には心を込めて

専門のスタッフが最新技術を使って、いつでもお客様のニーズにお応えします。スタッフについて詳しく知りたい方は、ぜひ以下をご覧ください。

Untitled

藤村 蒼也

趣味→野球、カラオケ、韓国ドラマ、お酒

Design Makes創業者で、新規事業の立ち上げに率先して動いた。現在は社内で唯一の3Dモデラー。

ホーム: スタッフ紹介

サービス内容

ご提供しているサービス

仕事を通じて様々なお客様と信頼関係を築き、共に理想を形に出来ることが私たちの幸せです。

相談、お見積もり

まずはお電話、メールにてお気軽にお問い合わせください。

Two Men Shaking Hands

制作

弊社は、お客様のご要望にお応え出来るように日々学び、1回目よりも2回目、2回目よりも3回目。というように、常に精進して参ります。

Printing Process

スキャニング

最新のスキャナーを使用した撮影により、様々なデータをとることが出来ます。

Technology

お客様からのご依頼をお待ちしております。ぜひお気軽にご連絡ください。

ホーム: サービス
Printing Fashion

見積りの依頼

適正価格でお見積り

ここは見積もり料金を説明するスペースです。サービスの見積もりを発行するための必要情報を送信するように、訪問者や見込み客に呼びかけましょう。

送信が完了しました。

ホーム: 見積りの依頼
3D Printed Models

当社のサービスを評価する

ご満足いただけましたか?

ここはお客様の声を公開するスペースです。このスペースを利用して、利用者に感想や意見を投稿するように呼びかけましょう。

当社をご友人におすすめしたいですか?

送信が完了しました。

ホーム: 当サービスの評価

クライアント様一覧

ご愛顧いただいております

Client 7

Polar

プロの指導

Client 8

Itaka

持続する影響力を

Client 2

Hexa

共に成長しませんか

Client 3

Targo

プロの指導

ホーム: お客様一覧
ホーム: 近年の実績

商品がありません

ホーム: 注目の商品
ホーム: 商品ギャラリー
ホーム: 商品スライダー
3D Printing Fiber

Design Makesの利用規約

下記の利用の規約と条件は、Design Makesが個々のユーザーと交わす、あなたのウェブサイトおよびサービスのルールと容認可能行為を定義する適法契約です。あなたの方針やポリシーに準じてガイドラインのアップデートを行いましょう、

Design Makesへようこそ。当サイトを閲覧開始した時点でこの規約に同意したものとみなします。下記の説明をよくお読みください。

当サイトの使い方
当サイトおよびサービスは法令の定めに従って利用されるものです。閲覧者の規約違反が発覚した場合または閲覧者が行ったと思われる不正行為の調査中の場合に、は当該閲覧者のサイトへのアクセスを保留または終了することがあります。

直接的な通信や伝達
閲覧者のサイト使用に関連した告知や重要な情報を当該閲覧者に直接的に送信することがあります。このような直接的な通信や伝達はユーザーの希望によっていつでも終了できます。

個人情報保護
閲覧者が当サイトを利用するときの個人情報の管理と利用、個人データの保護については、個人情報管理保護方針をお読みください。

同意する
ホーム: 利用規約
Colleagues Working Together

Design Makesの個人情報保護方針

サイトを閲覧した人々の個人情報を収集する際は、個人情報保護法に基づく契約書や覚書を交わすことが定められています。ユーザーの個人情報を保護するための手法や手順に、サービス提供地域の条例を反映させて、個人情報管理保護方針をカスタマイズしましょう。

当方にとって最も重要なことは、当サイト閲覧者およびにユーザーのプライバシーと個人情報の保護です。

データの収集、利用、共有
当サイトで収集された情報を管理保護するのは、個人事業主である当方のみです。当方が収集する個人情報は当サイトの閲覧者が自発的に提供したもののみで、状況説明とその後の同意なくして個人情報を第三者に譲渡しません。別段の指示がない限りは、Design Makesの方針のアップデートや変更が生じるたびに顧客およびユーザーに告知します。

データの管理
個人情報に関しては、本人からの情報の内容の確認、内容の変更やアップデート、個人情報の管理と保管に対する不安や意見を常に受け付けています。

情報のセキュリティー
個人情報保護に最適な手法で安全性を確保します。極秘データは暗号化され、安全なサーバーに保管され、最も安全な方法で送信されます。

ホーム: 個人情報保護方針

08038316347

購読登録フォーム

送信ありがとうございました

©2023 by Design Makes。Wix.com で作成されました。

bottom of page